はじめに
MTGアリーナでは、対戦中のフィールドはランダムで選ばれます。
その中の幾つかではステージギミックがあるので、ステージとギミックを紹介したいと思います。
ギミックは特に何も影響するものはありません。相手が考え中で手持ち無沙汰の時の暇つぶし程度の役割です。
アモンケットステージ
アモンケットをモチーフとしたようなステージ。中央にはアモンケットで王神と崇められる、ニコル・ボーラスの角のマークが。
アモンケットはスタンダードのローテーションで落ちたにも関わらず、ステージで選ばれていますね。
ステージをたまにサソリが歩いているので、クリックすると動きが加速します。
イクサランステージ
イクサランのジャングルのようなステージ。ステージ中央には紋様が。
ドミナリアステージ
ドミナリア(と思われる)ステージ。
対戦中に、たまに赤い虫のようなものがステージを歩くことがあります。
これをクリックすると、赤い霧のようなものを出します。
ラヴニカステージ
ラヴニカのかなり高所のステージ。中央にはギルドマークが。
建物をクリックすると、帯電エフェクトが。
奥のゴーレムをクリックすると、少し動きます。
左右のガーゴイルをクリックすると身動ぎします。
終わりに
以上、ステージとギミックでした。新しいセットごとに追加されるのかもしれませんね。
他にも飛んでいる鳥や木の葉が落ちたりしているのでクリックして試しているのですが、何かあるようで何もないように思います。
暗い木々の間や、大きな花をクリックしても、普通のクリックのエフェクトによって何かあるようでよくわかりません。
気が付いていないだけで他にも色々ステージギミックはあるかもしれませんね。
MTGアリーナおすすめコンテンツ