Contents
構築戦の概要
MTGアリーナの構築戦についてです。
構築戦(Consructed)とは、60枚以上のメインボードと、15枚までのデッキ(同じカードは4枚まで)を作成して対戦するゲームモードです。
現在、MTGアリーナが対応しているフォーマットは「スタンダード」のみです。
・エキスパンション ・基本セット
スタンダードで使えるカードセット
そのため、上の直近約2年間で発売されたセット・エキスパンションのカードの範囲で、60枚以上のメインデッキと、15枚のサイドボードを作成します。
詳しくはこちら
MTGアリーナの場合
MTGアリーナでは、構築戦は大きく2種類あります。
1つは1本勝負のBO1(Best Of One)。
もう1つは3本勝負、2本先取のBO3(Best of Three)で、ゲーム中ではトラディショナルと言われているモードです。
通常のMTGは3本勝負、サイドボード有りのゲームが一般的ですが、MTGアリーナではBO1の1本勝負のモードが主流となっています。
メインボードの1戦しかないため、サイドボードの恩恵を受けられません。そのため、メインボードから置物対策や手札確認・打ち消し呪文を増やすなど、独自の構築が必要となっています。
MTGアリーナおすすめコンテンツ